家具の選びのポイント・リビング編

Points of choosing FURNITURE

リビングルーム編 リビングルーム編s

家具選びのポイント リビングルーム

居心地の良い、コミュニケーションスペースに。

リビングは暮らしの中心になることが多いスペースです。くつろぎのスペースであり、お客様と語り合うスペースです。
自分たちにとって居心地のいい場所であり、お客様にとってもすごしやすい場を心がけてい場所です。

ポイントリビング

リビングの使い方を考えてみる

point31

リビングルームは家族が集まるくつろぎの場であり、お客様を迎える公共の場でもあります。
住まいの中心であり、最も多目的に使われるお部屋です。
家族にとっても、お客様にとっても、居心地の良いコミュニケーションスペースにしたいお部屋です。
家具のレイアウトやインテリアを考える前に、‘我が家ではリビングをどのように使っているか’ ‘リビングでどう過ごしたいのか’を考えてみましょう。

  1. お客様が多いので応接室にしたい
  2. 子供の宿題も家事もすませる多目的スペースしたい
  3. お友達がたくさん集まってワイワイ過ごすフリースペースしたい
使い方を考えることが、リビングをコーディネートする第1歩です。
point32

1, 応接室として使うなら、家族の生活空間からある程度独立させておく必要があります。
フォーマルなソファセットを置き、インテリアはあまり個性的にせず、お客様をお迎えする雰囲気作りが大切です。

point33

2, 小さなお子さんがいらっしゃる場合は、家具を最小限にしオープンなスペースを取っておくとお子さんの遊び場になります。
キッチンから目が届きやすく、お母さんも安心です。

point34

3, 家族やお客様が、それぞれ好きな場所で思うようにくつろげるよう、大きめのラグを敷き、思い切ってソファを置かずクッションをたくさん置いておく、というのも一つのスタイルです。

point35

まず始めに「我が家ではリビングルームをどう使うのか」を考えてみると、選ぶ家具やレイアウトは自然に見えてきます。
広々としたリビングダイニングをそのままゆったり使うのか、オープンなラックなどでラフに分けるのか、家具やファブリックできっちり区別して別々の部屋として使うのか、使い方は様々です。
自分たち家族が一番くつろげるスタイルを、ぜひ実現してください。

リビングルームのイメージ作り

point36

誰もがくつろげるように、明るく落ち着いた雰囲気を心がけましょう。
ナチュラルカラーのベージュや淡いオレンジなど暖色系を基調に、ソフトな色調で穏やかにまとめます。
ラグやクッションをアクセントカラーに。
絵画も、個性の強すぎるもの・好みがはっきり分かれるものよりは、淡い色調の風景画や明るくくつろぎ感のある絵などを飾ってみてはいかがですか?

point37
point38

リビングは家の中で一番日当たりのいい位置にあることが多く、窓も大きく取られています。
見栄えが良いように、またお客様をお迎えする気持ちも込めて、品質の良いものを選ぶことも大切なポイントです。
面積が大きいので、うるさくならないよう無地や小さいパターンの柄で、ナチュラルカラーや淡い色調のものが良いでしょう。

リビング全体の雰囲気を意識して、ソファやラグともコーディネートしましょう。
また、ダイニングルームとのコーディネートも大切で、 一続きのリビングダイニングなら特に、カラーやスタイルを統一しましょう。
思い切り個性的な柄にしてカーテンをアクセントにするのも楽しいですが、家具やカーペットとの調和や全体の雰囲気作りを常に意識してください。

point39
point38

家族がそれぞれの時間を過ごすリビングは、各シーンに合わせて多彩に演出したい空間です。
部屋全体を照らす灯りのほかに、ダウンライトやスポットライト、スタンドなどで雰囲気作りを楽しみましょう。

point41

壁の絵や写真はダウンライトなどで光をあてるとアーティスティックな雰囲気になりますし、観葉植物にスタンドの光を当てて葉の影を楽しむのもいいです。
また、壁や天井を照らすと、奥行きを出し、部屋を広く見せることができます。
その他、ソファのそばやサイドテーブルの上など、好きな灯りで楽しんでみてください。
人が座る位置や目線に注意して、テレビの画面に光が入ってしまったり、明るい部分と暗い部分の差が大きくなったりしないよう、全体のバランスに配慮してください。

ソファの選び方

point42

大きさ、色、形や素材、価格と品質のバランス、使い方などなど、選ぶ基準は様々です。
どういう座り方をするのか? 和風なのかモノトーンなのかナチュラルなのか? ライフスタイルにあったソファを選ぶこと。
インテリアのイメージをしっかりまとめておくことが大切です。
そして、なんと言ってもソファは ‘座って使うもの’。「座り心地」 が重要なポイントです。
お店で座って確かめて、自分に合ったソファを買いましょう。

point43

【肘付きor肘なし】
狭い部屋に置くならコンパクトで圧迫感のない肘なしタイプがおすすめ。
ソファで寝転ぶなら、枕にしたり足を乗せたり、低い肘が便利。
ソファに長時間座って映画鑑賞したりリラックスしたりするなら、高めの肘のほうが体を預けられてゆったりできます。

【脚付きorロータイプ】
座面が低いタイプは、床に座る感覚の延長で使えてリラックスできます。
また、視線が低いので天井が高く・部屋が広く感じられます。 一度座ると立つのが億劫になるので、頻繁に立ったり座ったりする方、また、お年寄りがいるご家庭などには不向きかもしれません。

point45

リビングで食事もとるなら、ソファの座面もある程度の高さ(35~40cmくらい)が必要。
座面が高いと立ったり座ったりもしやすくなります。
脚付きなら圧迫感が少なく部屋が広く感じられますが、ソファの下にホコリがたまりやすいので、特にフローリングに置く場合はマメに掃除する必要があります。

point44
point46

●ソファに寝転んでゆったりくつろぎたいという方が、多いようです。
置くスペースがあれば3人掛けのソファを選びたいところですが、ちょっと難しいようなら2.5人掛けサイズもあります。

●「2人で使うから2人掛け」 と単純には選べません。
同じ2人掛けでも、コンパクトサイズからゆったりサイズまで大きさはいろいろあって、実際に2人で座ってみて窮屈さを感じない か確かめてください。

point47

置く場所にあった大きさかどうかも、十分検討しましょう。将来家族が増えたときはどうするのか、お客様がいらっしゃったときはどう使うのかなど、考え出すと、答えはきっと一つではないはずです。

point48 リクライニング
背もたれの角度が変えられるリラックスソファ
point49 カウチ
片側に背もたれがついた休息用のソファ
point50 オールウレタンソファ
ウレタンにカバーリング軽く、安価
point51 コーナータイプ
家族の団らんにピッタリなL字のソファセット
point52 パーソナルチェア
リクライニングやオットマンが付いた一人掛け
point53 ボディソニック
スピーカーを内蔵。音を振動で体感できるソファ
point54 収納付き
こまごましたものが収納できて便利
point55 ソファベッド
簡単な操作でソファからベッドに変身する
point56

●かしこまって座ってみるだけではダメ。
靴を脱いで、深く座り込んでみたり、あぐらをかいてみたり、寝転んでみたり…、実際に自宅でこう使いたいという座り方で試してみ ることです。
深く座り込んでみて、ももやふくらはぎに圧迫感がないかもチェックしましょう。

●天井が高く、広々としたお店に置いてあるのを見ると、実際の大きさより小さく感じてしまいます。
置く場所が決まっている場合は、どのくらいの大きさまで置けるのかあらかじめチェックしておきましょう。
ソファ購入と同時にレイアウトを決めるなら、巾、奥行き、高さをよくチェックして、実際に置いてみた感じをしっかりイメージしてみ ましょう。

お気軽にご相談ください

リビングルーム編 リビングルーム編s
 
オーダー家具
コーディネートサービス
家具選びのポイント

ユノメ家具百貨店

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目7-3TEL.022-225-8321 FAX.022-224-3627

営業時間/11:00~18:00 定休日:火曜日

-->